わーい!きのう扇風機が届いたyo!
わが家はリビングにエアコンがないので
ジメジメ・ムシムシの梅雨にはいってから急いで探しましたー
(画像お借りしました)
いわゆる扇風機の丸いのはちょっとな~と思って
縦型のもので探していたところ
たまたま入ったFranc francで見つけたタワーファン。
メーカーをチェックして調べてみると
Franc francのロゴが無いのと、足の色がちょっと違うだけで
デザインが全く同じものが¥3,000以上も安かったので
ネットで購入しました。
なんだかお得にお買物できた気がして大・満・足!笑
エッセンシャルオイルを垂らしてアロマも楽しめるんですわ~
うふふ♥
anaさん
返信削除日本の夏こわいわぁ。
サウスベイも先月?一瞬暑苦しい夜が続いて、私たちも扇風機購入を検討してましたー!
BEST BUY行って「やっぱりダイソンの縦型チョーカッコイイー」「やっぱりめっちゃ高いー」「掃除機もほしー」って話してたらアンティーク調のかわいい扇風機が安くであって盛り上がったんやけど、結局買わずに帰りましたよ。なんで?
また暑くなったらのぞきに行こうかな。
Kay
Kayさん~!久しぶり!!
削除今年の日本の夏は冷夏になるという噂もあるけど、今のところ晴れの日はめーっちゃ暑い!
もう脇汗ハンパないです。笑
カラッカラの湿度の無いLAが恋しいけど、そちらでも暑苦しい夜が?やっぱり異常気象で世界中が変化してきているのかしらねー。
ダイソンは日本でも人気だーよ。ヨドバシアキバでもエスカレータ降りたらドドン!とダイソンコーナーだったわー。掃除機なんかも重いし(今は軽くなったのかな?)、なにしろ高い!笑。イマイチ良さがわからない私です・・・。
アンティーク調のかわいい扇風機!なんで買わなかったのー。でも、わが家も以前、むかーしの東芝の扇風機をアンティークショップで見つけて持ってたんだけど音は大きいし、不必要にカタカタいうし結局使わずにインテリアになっちゃってたんで手放しました。また探しに行くときは、ちゃんと動かして要チェキラッチョだわよ!