母がおくるみを編んでくれましたー。
すっかり忘れていたのですが
わたしも小さい頃、大好きで手放せなかったおくるみを持っていました。
それがコレとおなじ黄色のおくるみだったので、ハッ!と思い出しましたー
お日様に干すときは一緒にベランダでごろごろしたり・・・
夏は冷蔵庫に入れて冷やして、冬はコタツの中で暖めて、笑
ほんと、肌身離さずいつも一緒だったのー
まるでライナスのブランケットですね。
母は、それを覚えていて おなじ黄色を選んだのかなー?
赤ちゃんも気に入ってくれるといいね。
♪
添い寝用のベッドインベッド、farska
母のお友達の間でちょっと前にお孫ちゃんブームがあって
どんどん お下がりが集まってきていまして・・・
その中のひとつがこちらのfarska。
里帰り中は猫を飼っていることもあってベビーベッドを使おうと思っていて
すでにレンタルを予約したのですが、
赤ちゃんがベビーベッドでおとなしく寝てくれるのか、
実際に使ってみないとわからないし
自宅は狭いのでベビーベッド置くとなると、かなり部屋が狭くなるので
このfarskaはどうかな~?ってちょうど考えていたのですが
こちらも、この狭い中で赤ちゃんがおとなしく寝てくれるのか、わからないし
ん~~~・・・と思ってたんですよね~。
そんな中、里帰りして実家に帰ってみたら
母が手に入れていたの!これは、ほんとラッキーでした。
ベビーベッドとfarska・・・赤ちゃんはどっちが気に入るかなー?
0 件のコメント:
コメントを投稿