ゴールデンウィーク中に里帰り先の実家から自宅に戻り、
なんとか家族3人の、新しい生活をスタートさせましたー。
初日の夜はなかなか眠ってくれなくて夫婦でヘロヘロになってしまって、笑
次の日からは1日2回、ベビーカーでお散歩に連れ出したら
夜は3〜4時間、しっかり眠ってくれました。
お散歩中に久しぶりに本屋さんに寄って。
息子は外が好きなのか、外を歩いているときはご機嫌でいてくれるけど
室内に入るとグズリ出しちゃう。
本屋さんでもグズって泣き出しちゃったので、外に出ようとしたら
お店の方が
「他にお客さんもいないし、赤ちゃんは泣くものなんだから
気にせずにゆっくりしてってー」って。
まだまだ外に連れ出すのに慣れていないので
こんな風に声を掛けていただいて、ありがたかったです。
(赤ちゃんのお世話に翻弄され中なので)いつ読めるかわからないけど・・・笑
雑誌を買ってきました。
ゆっくりお茶しながら読みたいー!
出産前に当たり前に簡単にできたことが、今はなかなかできなくて辛いけど
まぁ、こんなに手がかかるのはあと少しだと思うので(希望的観測ですが。笑)
がんばろ。
♥
1か月健診に行く前、母乳がどれだけ出ているのかわからなくて
自分ではあまり出ていないような気がしていたので
どうしたものか・・・と思っていたところ
(1か月健診時に息子の体重増加からみて、ちゃんと出ていたことがわかったのですが)
これは!というハーブティーを見つけました。
マリエン薬局のハーブティー「授乳・乳腺炎対策ブレンド」
母乳が出やすくなるだけじゃなくて
乳腺炎防止や母乳の質が改善されるとのこと。
私は息子のいきみがどうしても気になっていて・・・
いきみにはフェンネルが効くと聞いたのですが
こちらのハーブティーには、そのフェンネルもブレンドされています。
飲み始めてから
息子がこれまでになく、ゴクゴクと母乳を飲むようになったので
量と質が向上したのかな?って感じてます。
いきみも軽くなったような気がするのですが・・・どうだろ?
ちょっと前まで、母乳のために!って
カレーライスや辛子明太子などの刺激の強いものとか
マヨネーズや油物を控えなくっちゃ!
って少し神経質になっていて、それがストレスになってたような気がするので
今はあまり神経質にならずに食べたいものを食べて
そのかわり、このお茶をめいっぱい飲むようにしています。
____________________________________________________________
・・・と、
夕方の息子のお昼寝中、つかの間のBlog timeに
ここまで書いたところで夫から電話が。
ここ最近、眉頭のあたりにオデキみたいなものが出来ていたので
会社を早退して皮膚科にいってみた、と。
そしたら、オデキではなく帯状疱疹で
念のため私と息子とは接触しないほうが良いとの診断だった、と。
あ〜れ〜!
ということで、それから実家に電話してスグに迎えにきてもらって
急きょ、バタバタと実家に舞い戻ってきましたー。
出産時の入院から、夫は頑張りすぎでしたからね。
そりゃ、疲れちゃいますね。
甘えまくって、悪いことしたな・・・
この機会に思いっきりゆっくり休んでもらうことにします。
あー、でもやっと夫のもとに戻れたと思ったのになー。
寂しいなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿