2015-10-29

日本橋でコースランチ!と、赤ちゃん連れ映画鑑賞





 先週末は夫が三越でお買いものするというので日本橋へ。

お買い物を済ませて
ちょうど付けていたシルバーのネックレスが汚れていたので
Tiffanyによって綺麗にしてもらいました。
あー、なんにも買ってないのに丁寧な接客してもらって、
(やたらと息子を褒められ・・・お世辞とわかっていても喜んじゃう親心。笑)
待ってる間中、キラキラ輝くジュエリーたちを思う存分眺めて
あ〜、上がった、上がった!笑



ランチはYUITOにあるレストラン、BRASSERIE D & SWEETROOM
窓際の個室のようになっているテーブルで。


スープに、

前菜に、

メインは鴨のもも肉のポトフ、

デザートは青リンゴのシャーベットとクレープの。


美味しかったなー
ごちそうさまでした。













今日は赤ちゃん連れOKの映画上映の回があって
息子をつれて「ギャラクシー街道」を観てきましたー
映画のほうは期待しすぎたのか、ぜんぜん面白くなくてガッカリでしたが
息子は良い子にしてくれていて、ちょうどお昼寝timeだったので
授乳しながら見ていたら半分くらいは寝てくれて楽チンでした。
まわりは、ギャン泣きの子もいれば、歩き回っている子もいて
けっこう自由。笑
いつ息子が泣き出してもグズりだしても
心配ないさー!って感じでした。
また、面白そうなプログラムがあれば行きたいな。
この赤ちゃん連れOKの回って
月に1〜2回しかなくて、プログラムも限定されてしまうので
・・・もっと増やしてほしいなー









2015-10-19

ホテルの美味しいイタリアンランチ





きのう、日曜日は六本木に行ったので
イタリアンレストラン、フィオレンティーナでランチ♪

家で息子に朝ごはんを食べさせて、自分たちの支度を終えて出かけたら
・・・朝ごはんをいただくつもりがランチの時間になっていました。笑

ちなみに、この週末から息子の離乳食は2回食に・・・
朝ごはんは9時頃、夜ごはんは6時頃。
のつもりが、
早速きのうは家に帰るのが遅くなってしまい
夜ごはんは予定より2時間ほど遅れてしまいましたー。
息子よ、ごめん〜!汗










スープに、

私はパンチェッタのカルボナーラ、

夫はゴルゴンゾーラのピッツァ。


コーヒー含めて、すべてが美味しかったー!
ホテルのレストランは居心地がいいし、美味しいし。
サイコーだな。




ロビーのふかふかソファに座ってくつろぐ息子

最近はエレベーター探しが大変なので、もっぱらパパ抱っこでお出かけ。
10kgの負荷を掛けながらのお出かけは、もはやトレーニング。笑
ときどき、こうして解放してあげないと
息子も疲れちゃうよね。












きのうは六本木〜銀座〜丸の内〜日本橋とよく移動しましたー

いつのまにかCoffee Beanが日本にも出来ていました。
LAでよく行った懐かしいお店!
思わず、お家に帰る前にひと休み。
すっかり暗くなるのが早くなりましたね。


このあと、デパ地下で夜ごはんを調達して帰りました。
ここ最近の週末夜ごはんは、気づけばいつも三越だなー
松露の卵焼き、これが美味しくて外せません!





2015-10-13

秋のピクニック






3連休の最終日はやっと気持ちよいお天気になったので
ピクニック@新宿御苑。

ISETANでおむすび買って。

息子はおすわりの練習!


TVでお笑い芸人の有吉がお散歩してたのを見て
楽しそうかもって行ってみたのですが、広ーくて気もちよいですね!新宿御苑。
とっても良かった!
たぶん、はじめて行きました。
ほんと、ピクニック日和でたくさんの人で賑わっていましたが
広いので無問題、モウマンタイでした。



が、ごろごろしてるだけではスグに飽きてしまう赤ん坊連れ・・・
早々にピクニックを切り上げて


お散歩しながら明治神宮へ。
ちょうど七五三のお嬢さんがたくさん!可愛かったなー


そこから、またテクテクあるいて表参道でお茶×2回。笑

LAS CHICASではナチョスを。
LAを思い出す味!ワカモレ美味〜



あー、この日もよー歩いた!
先日、孤独のグルメに出た居酒屋さんが近所にあるのですが
帰りにお店の前を通ってみると早速、行列ができていましたー。
(そんな行列ができるようなお店じゃないと思うんだけど・・・)
TVの影響力ってやっぱりゴイスー。(あ、すごい!ってことです。笑)
そういえば、自分もTVでみて今日は出掛けたんだったー。




パスポートでけた!





秋晴れの良いお天気ですねー
3連休中、息子のパスポートが出来たので受け取りに行ってきました。


じゃん!
5年の間にどれだけ行けるかな。











有楽町だったので、帰りに無印良品によってお買い物して
(知り合いが働いているので)息子をお披露目して・・・
帰りに日本橋によってお茶して、デパ地下で夜ごはん買って
なんだかんだとぷらぷら歩いた1日でした。


お茶したのはコレド3にはいっているDO TABELKA

夫は白玉あんみつ
これ、めっちゃ美味しかった!
(写真が逆さですみましぇん)


私は決められなくて、スタッフの方にオススメされたチーズケーキ。
こちらも濃厚で美味しかったです!



帰りにスタッフの方に笑顔を振りまいた息子。
(人見知りがはじまって、他人に笑顔をみせるのは最近では珍しいことでした)
スタッフのお姉さん、「あー、これでまた頑張れるー!」って。笑
喜んでいただけたかな?良かったです。
頑張ってください!笑







2015-10-03

ふわふわフレンチトースト・ブランチ!








今日はとーーーっても気持ちのよい秋晴れでしたね!
とくに予定のなかったわたし達も、良すぎる天気にムズムズ・・・
アテもなく六本木に行ってぷらぷらしてみました。


お散歩途中にみつけたレストラン、MERCER BRUNCHでブランチ!
このお店、銀座にできた時に行ってみたいなーって思ってたんだー。


夫はウニとホタテのオムレツ
くーっ、おいしかった!
この岩塩(かな?)がのったパンもふわっふわでめちゃウマ!!



んで、私はサーモンとアボカド、ボーチドエッグの。
と、ブリオッシュフレンチトースト。
んも〜、美味!!!朝からしあわせ実感!笑


これこれ、とろ〜り。


ブリオッシュフレンチトーストが
このお店のシグネチャーメニューみたいなのですが
これが!
表面は香ばしく、中はしっとり柔らか
・・・ってHPにある通り!!
ふわふわでめちゃんこ美味しかったです。




場所がら、外国人のお客さんも多くて
まるで外国で食事してるみたいな気分デシタ!
ベビーカーが入れるスペースのある席が空いていなかったのですが
大きなソファ席にどうぞってことで
まだ、おすわり練習中の息子は
おしゃれなソファにごろごろ寝っ転がって楽しそうにしてました。
・・・ま、そんな時間が長く続くはずはなく、
最終的には夫の抱っこでしたが。笑
スタッフみなさん優しくて、
ベビ連れでもゆったり気分で楽しくお食事ができました!









2015-10-01

神楽坂ランチ。




先週末は神楽坂をぷらぷら〜
ランチはla kaguで。



夫はロティサリーチキン

私はポークコンフィ
どちらも美味でしたー!


夫がオーダーしたコーヒーは
ディモンンシュの堀内さんのブレンド!
カップの絵が可愛いー


久しぶりに来てみたら外にテラス席があったので
いつ大騒ぎになるかわからない子連れのわたし達はそちらで。
外ランチが気持ちいい季節ですな












いやー、神楽坂・・・
ベビーカーにはしんどい街でしたー。涙
(でも、けっこうベビーカー見かけたんだよな〜)
まず、駅(東西線)にエレベーターが無い!
ついた途端からしんどかった。笑
授乳室も見当たらなかったので
はじめてケープを使って授乳してみました。
こちらは、やってみるとどーってことなくて
嬉しい初体験でしたが。

ぷらぷらするの、大好きな街なんで
息子が歩けるようになったら、また一緒に行きたいなー