先週の金曜日、息子が1歳のお誕生日を迎えました。
おめでとう!!
週末は、両家の親を呼んで
南房総にある主人の実家でお誕生日会をしました。
ケーキは私の母が用意してくれました。
お誕生日会やるよ!って連絡したら、「だったらケーキが必要よね?」
ってかなり張り切って地元のパン屋さんにお願いしてくれました。
田舎のパン屋さんのケーキ・・・けっして今風ではありませんが
素朴で美味しいケーキでした。笑
母はお赤飯も炊いてきてくれました。ありがとう。
義母はお得意の天ぷらをはじめ、たっくさんのご馳走を用意してくれました。
・・・ということで、私は何にもしませんでした。あは。
一升餅はおもすぎて立つことすら出来ず、泣いちゃいました。
お餅はネットで注文したのですが、背負いやすいようにリュックもセットに
なっていました。便利!
お餅には選び取りカードもセットになっていました。
(写真では見えませんが)息子が選んだカードは「筆」。
勉強熱心で文学、芸術の才能あり・・・って!
いやいや、母としては健康で元気に育ってくれれば、それで充分です。
長いこと待ち望んでいた子どもなので
いまだに、ほんとに私たち夫婦に子どもがいるんだ?って
この可愛い子が私たちの子なんだ?って
ふとした拍子に思って、現実をかみしめて、
なんとも言えない嬉しくてシアワセな気持ちになります。
ほんとに、ほんとに、私たちのとこにきてくれてありがとう!
いや〜、1年。あっという間だったな。
こんな調子であっという間に大きくなってしまうのでしょうか。
気づいたら反抗期とか?ひえ〜っ!
お誕生日おめでとうございます!!!はやーーーーい!!!もう1歳なんだね!
返信削除ほんっとうに、その気持ち分かる。私も未だに私が母親?こんなにかわいい子が私の子供???って信じられなくて、感謝するということが度々あります。一緒だね~!
本当に健康で元気に1歳を迎えることが出来て良かったね!これからも息子さんが、すくすく元気に大きくなりますように!!
Kaoriさん ありがとう!!!
削除ほんと、はやいよね〜。Kaoriさんとこもスグだよー!
ほんと、ほんと、同じ気持ち!
こんな幸福感を感じさせてもらえるなんて、子どもって本当にかけがえのない存在だね。
うん、無事に1歳を迎えることができてホッとしてます。もう、ただ生きてくれているだけで感謝だよ!