2016-03-30

1歳のお誕生日!




 


 先週の金曜日、息子が1歳のお誕生日を迎えました。
 おめでとう!!

 
 週末は、両家の親を呼んで
 南房総にある主人の実家でお誕生日会をしました。


 ケーキは私の母が用意してくれました。
 お誕生日会やるよ!って連絡したら、「だったらケーキが必要よね?」
 ってかなり張り切って地元のパン屋さんにお願いしてくれました。
 田舎のパン屋さんのケーキ・・・けっして今風ではありませんが
 素朴で美味しいケーキでした。笑
 母はお赤飯も炊いてきてくれました。ありがとう。

 義母はお得意の天ぷらをはじめ、たっくさんのご馳走を用意してくれました。
 ・・・ということで、私は何にもしませんでした。あは。

 一升餅はおもすぎて立つことすら出来ず、泣いちゃいました。
 お餅はネットで注文したのですが、背負いやすいようにリュックもセットに
 なっていました。便利!
 

 お餅には選び取りカードもセットになっていました。
 (写真では見えませんが)息子が選んだカードは「筆」。
 勉強熱心で文学、芸術の才能あり・・・って!
 いやいや、母としては健康で元気に育ってくれれば、それで充分です。


 長いこと待ち望んでいた子どもなので
 いまだに、ほんとに私たち夫婦に子どもがいるんだ?って
 この可愛い子が私たちの子なんだ?って
 ふとした拍子に思って、現実をかみしめて、
 なんとも言えない嬉しくてシアワセな気持ちになります。
 ほんとに、ほんとに、私たちのとこにきてくれてありがとう!




 いや〜、1年。あっという間だったな。
 こんな調子であっという間に大きくなってしまうのでしょうか。
 気づいたら反抗期とか?ひえ〜っ!



2016-03-20

コッペパンでヒトリランチ







 こんばんは

 3連休ですね〜!いかがお過ごしですか?
 わが家は今日からまた夫が出張に行ってしまい(今月2回目よ〜)、
 息子とふたり、のんびり〜な休日です。
 そして、息子はもう眠ってしまったので 
 只今「おひとりさま」の、まったり〜な夜時間です⭐︎

 昨夜、夫は学生時代のお仲間との集まりがあって夜遅かったにもかかわらず
 今朝5時に家を出て行きました・・・オツカレサマデス。





 ♬




 
 最近、コッペパン・・・ちょっと流行っていませんか?
 近所にもいつのまにかコッペパン屋さんができていました。


 今日のランチはそのコッペパン屋さんでto go
 あんマーガリン&ガパオ
 ・・・って、この写真では中身がなんなのか まったくわかりませんね。笑
 あんマーガリンは定番ですね!美味しかった♥






 ♬







 夫が出張中になにかあったらスグに駆けつけてもらえるように、
 近所に住んでいる長兄に連絡しておくように!と心配性の夫から言われていたので、笑
 一応、兄のところに連絡してみると
 だったら明日、お昼ごはんを何か用意して遊びに行くよー。って。
 夫が不在中、息子以外の話し相手ができるのは ほんとありがたい!笑


 ランチを用意してくれるそうなので
 お礼にこれまた近所のチョコレイト屋さんのトリュフをお土産用に調達しました。
 オレンジとバニラ。試食しないで選んだけど、美味しいといいな。




 

2016-03-14

風邪っぴきの週末と、復活ランチ



 うぅ・・・寒いですねー。
 明日から春らしくなるみたいなので、最後の寒さかな?
 明日が、待ちどーしー!
 今朝は目が覚めたら喉が痛くて、風邪がぶり返したか?と焦りました。
 どうやら花粉のイガイガだったようで、起きたら落ち着きました。ふぅ〜っ。
 
 と、いうのも
 先週金曜日の朝、夫が出張から帰ってきたとたんに
 ホッとしたのか、わたしったら急な発熱!風邪をひいちゃいました。
 夫はインドから乗り継ぎのフライトだったので
 ほぼ丸1日かけて帰ってきたというのに、私の看病に息子のお世話・・・と
 まったく休まず、よく働いてくれました。ありがたや〜
 おかげで久しぶりにゆっくり眠ることができて、スグに治っちゃった!笑


 日曜日は用事があり日本橋へ。
 Lunchは以前いただいたお肉のサラダが食べたい!と夫のリクエストで
 コレド室町のレストラン

 自家製ドレッシングがあいかわらず美味しかった、牛ハラミのサラダランチ。


 ちょっと久しぶりだったコレド。
 ちょこちょこお店の入れ替えがあったようで、すこし混雑していました

 



 ☁︎






 こちらは出張先のインド土産
 アーユルベーダのFOREST ESSENTIALSのボディクリーム。

 これ、とーーーーっても香りがよくって気に入りました!
 最近はいつも何もいらないよー。とわたしが言うので息子へのお土産ばかりでしたが
 サプライズで買ってきてくれました。ありがと。



2016-03-08

ファーストシューズ





 またまた、久しぶりのPostです・・・
 
 またもや夫が出張で不在なので
 私は息子をつれて実家へ帰っていました。
 まだ夫の帰りは先なのですが、通っているピラティスのクラスがあるので
 昨日、自宅に戻ってきました。

 これまでは実家に帰ると上げ膳据え膳で楽チン♪でしたが
 息子が動き回るようになり
 ベビーサークルのない実家では1日中、息子を追い掛け回さないといけなくて
 も〜う、ぐったり。
 自宅に戻ってベビーサークルのある生活にホッとしています。笑


 で、実家にいた3月3日・・・は、息子のあんよ記念日になりました!
 それまでも1〜2歩、片足を出してドテン!っていうのはちょこちょこあったのですが
 この日はとつぜん、8歩も!両親と3人で大きな声で「1!2!3!・・・」と
 興奮しながら数えました。笑
 なんとかバランスをとろうとして、上半身を前後に大きく揺らしたり、
 両手をバタバタしたりする姿がなんとも面白おかしく、可愛いです:)
 


 あんよが出来た翌日にファーストシューズを買いに走りました。(はりきりすぎ。笑)
 お店の方にも、「昨日8歩も歩けるようになったんです!」と興奮ぎみに話して、
 足のサイズを測っていただきました。笑

 でも、まだ息子の最高あんよ歩数は12歩。
 あんよの最後はお決まりのドテン!なので、まだお外であんよ練習は怖いかな〜