先日、息子が生後10か月を迎え、
今日の午後、9〜10か月健診にいってきました。
身長74cm、体重10,3kg、順調に大きくなっています!
受付ではご機嫌さんで、看護師さんたちに笑顔を振りまいていたのに
健診がはじまって頭にメジャーをあてられたとたんにギャン泣き!
もう、そこからずーーーっとギャン泣きでした。
(身体が大きくなって、泣き声もびっくりしちゃうくらい大きいので困ります)
泣きながらも、先生に診ていただいて 問題はなかったので安心しました。
・離乳食はしっかり食べるか
・伝い歩きはするか
・ハイハイするか
・モノを指で掴むか、などなどを確認。
・・・で、健診が終わったとたん、また笑顔〜!
もう、その笑顔に母は拍子抜けしちゃいましたよ。
そんなに健診がいやだったのー?笑
まだ一晩中眠ってくれないのですが(4時間くらいおきに起きちゃう)、
個人差があって1歳すぎになれば眠れるようになるでしょうって。
・・・あと少し、がんばろー。(あ〜、眠い・・・涙)
♪
最近は音楽にあわせて身体を動かしたり、声をあげて笑ったり、
怒ってモノを投げたり。
・・・だんだんと自己表現するようになってきました。
とくに音楽にあわせて踊る姿が可愛くて。笑
抱っこひもの中でもご機嫌なときはジャンプ、ジャンプ!
お歌も好きなようで、わたしが毎朝見ている朝ドラのAKBの歌(題名わからず・・・)
がとくに好きみたいで歌ってあげると喜んでくれます。
10か月の記念に10monthsステッカーを貼って写真を撮ろうとしたのですが
貼ったとたんにグシャグシャ、ポイッ!で写真は撮れませんでした・・・とほほ。
先日実家に帰ったときに、おばあちゃんが買ってくれた新しいラッパのおもちゃ。
逆さまでラッパに顔をいれて音を鳴らして遊んでます。笑
(コレ、大人は逆さだと吹いても吸っても鳴りません・・・どーやってるの?笑)